top of page
Universitys.png
日本の大学紹介
home.png

  > 日本の大学紹介 > 南山大学

Nanzan logo.png

南山大学

南山大学は、1946年に創設され、8学部17学科を持つカトリック系総合大学。

「キリスト教世界観に基づく学校教育を行い、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材の育成」を建学の理念とする。

「人間の尊厳のために」(ラテン語でHominis Dignitati)という教育モットーを掲げ、人間の尊厳をしっかりと把握し、これを尊重しつつ生きていく人間になるようにという願いが込められている。

大学website:  https://www.nanzan-u.ac.jp/

NanzanUniversity_BuildingSs.jpg
NanzanUniversity_GreenAreas.jpg

01

            大学プロモーションビデオ

02

            学部構成

【8学部】

人文学部

外国語学部

経済学部

経営学部

法学部

総合政策学部

理工学部

国際教養学部

03

            大学院分野

【6大学院】

人間文化研究科

国際地域文化研究科

社会科学研究科

法学研究科

理工学研究科

法務研究科

04

            留学生数(31カ国・地域 258人:2019年度)

■  ロシアからの留学生数(過去5年間)

私費留学生

■  ロシア学生の主な専攻分野:

日本語・日本事情(外国人留学生別科)

05

            英語による学位取得プログラム

該当なし。

ただし英語のみで授業を行う国際科目群あり。


■ Nanzan International Certificate


英語で学べる授業が約70科目揃っています。

すべての学部生が自由に選択できます。

これらの科目から24単位以上修得すると、南山大学で国際力を身に付けた証として、Nanzan International Certificateが発行されます。

06

            交換留学プログラム

■ Japanese Language Program (CJS)  

 
留学生を対象とした日本語・日本事情プログラムです。

日本語を集中的に学び、日本社会・文化への理解を深めることができます。
交換協定による留学生はこの外国人留学生別科に所属します。

私費の学生も出願することができます。

学部入学への留学生別科推薦入学審査あり。

学内奨学金制度あり。

07

            その他の留学プログラム(協定校以外からも受入可能、学位取得を目指さない等)

■ CJS Summer program 


外国人留学生別科では、夏の8週間または4週間集中プログラムを実施しています。

初級から上級までの日本語クラスを開講しており、その他にも日本の文化や社会、芸術を学ぶことができるクラスも受講することができます。

近年では、陶芸体験やトヨタ工場見学の他、大相撲名古屋場所の観戦も行いました。

また、和菓子作りなどのワークショップも行っています。

08

            独自奨学金や民間奨学金、授業料免除などのサポート

<学部・大学院正規生対象>


学内奨学金制度に加えて、文部科学省(MEXT)外国人留学生学習奨励費をはじめ多くの財団等団体からの奨学金募集があります。

※私費外国人留学生減免制度


南山大学では、学部・大学院に在籍する正規生が、「留学」ビザを持つ私費外国人留学生と認定された場合、授業料および施設設備費の50%が減免されます。

<留学生別科生対象>

南山大学外国人留学生奨学金があります。

09

            ロシアの協定校

太平洋国立大学

10

            留学生サポート体制

<学部・大学院正規生対象>

留学生と日本人学生が共同生活をするシェアハウスタイプの宿舎や外国人留学生向けの宿舎があります。

<留学生別科生対象>


ホームステイや留学生と日本人学生の混住型学生寮があります。

国際センターでは、在学中の外国人留学生の皆さんに様々なサポートを行っています。

何か問題が起こった場合は、一人で悩まず国際センターに相談してください。

キャリア支援室では留学生の就職相談も受け付けています。

卒業後日本での就職を希望する留学生の方はぜひ相談してください。

bottom of page