
日本の大学紹介
> 日本の大学紹介 > 龍谷大学
龍谷大学
龍谷大学の歴史は1639年に西本願寺に設けられた「学寮」に始まります。
380年以上にわたって、先進的な取組を続けてきました。
今も昔も進取の気風は脈々と受け継がれ、教育体制の充実に力を注いでいます。
長い歴史を通じて貴重な文献や資料が広く社会から寄せられ、高度な教育・研究に活用されています。
大学website: https://www.ryukoku.ac.jp/


【9学部1短期大学部】
文学部
経済学部
経営学部
法学部
政策学部
国際学部
先端理工学部
社会学部
農学部
短期大学部
【10大学院】
文学研究科
経済学研究科
経営学研究科
法学研究科
政策学研究科
国際学研究科
理工学研究科
社会学研究科
農学研究科
実践真宗学研究科
■ ロシアからの留学生数(過去5年間)
国費留学生
括弧内は女子学生
私費留学生
括弧内は女子学生
■ ロシア学生の主な専攻分野:
国際文化学、文学、経営学、政策学、国際学、日本語
■ Graduate School of Economics “English-based Degree Program”
The Graduate School of Economics offers a master’s degree program entirely taught in English. This program is intended for foreign students who will receive a scholarship from Japan International Cooperation Agency (JICA) or a Japanese Government (Monbukagakusho: MEXT) scholarship.
■ Graduate School of International Studies “Global Studies”
Since the end of the 20th century, the pace of globalization has been accelerating, and with it the flow of people and information across languages and borders. In order to thrive in such an era, the issues and problems faced by particular communities have to be identified. This must be done through a theoretical and practical consideration of various ideas and solutions. Results must be conveyed persuasively to stakeholders through dialogue and exchange. To accomplish these objectives, we have established the new Graduate School of International Studies.
■ Japanese Experience Program in Kyoto (JEP Kyoto)
Situation-based Japanese language classes, based on topic syllabi, are offered to accommodate exchange students from the beginner to advanced levels. Participants may choose from a variety of elective courses taught in either Japanese or English. Furthermore, exchange students may register for classes in Ryukoku University's Faculties and Graduate Schools.
■ Japanese Culture and Language Program (JCLP)
1年間の日本語・日本文化学習のためのプログラムで、日本語関係科目および多岐にわたる日本事情関係科目の授業を行っています。
日本の大学・大学院への進学準備課程として理想的なコースです。
〇外国人(留学生)特別奨学金
推薦制:学部生・短期大学部生・大学院生・留学生別科生で、学業成績が特に優秀な者。
<学部・大学院>年額576,000円
<留学生別科>年額135,000円
〇外国人留学生学費援助奨学金(授業料減免)
自己応募:本学の学部、短期大学部及び大学院の正規課程に在籍し、「留学」の在留資格を有する私費外国人留学生(別科生を除く。)で、経済的に修学が困難な状況と判断できる者。
<学部・大学院>授業料の40%相当額
その他詳細は以下のリンクを参照。
モスクワ大学(Lomonosov Moscow State University)
日本人学生との言語交換プログラムや自国の文化や派遣元大学を紹介する「地球がキャンパスだ!」プログラム等を通じ日本人学生との交流を促進している。
加えて、混住型国際交流会館(留学生寮)での寝食を共にする生活を通じて、日本に関する理解を深めることで本学への帰属意識を醸成し、日本と諸外国の架け橋となる人材の育成を目指している。
これらの取り組みにより、海外に留学しない日本人学生にとっても、異なる文化的背景を持つ交換留学生との交流は双方にとってシナジー効果をもたらすような仕組みとなっている。
キャリアセンターでは、留学生向け支援プログラムを展開している他、学外機関とも連携の上、キャリア支援を行っている。